9/6 sat.
"TESHIMA RYOKAN PRESENTS
「UN_TITLED MUSIC COMPLEX 05 1st.ANNIVERSARY SPECIAL」"
@広島SOUND HOUSE ASTRO
<START> 21:00
<CHARGE>adv.¥2,500/door.¥3,000
【Special Guest LIVE & DJ】カジヒデキ
【Special Guest DJ】松田"chabe"岳二 (CUBISMO GRAFICO)
【DJ】GROOVE UNCHANT
【VJ】compgraph
【Support DJs】HAYASHI/NAKAMATA/YAMAMOTO/
*SOUND HOUSE ASTRO
告知です。
いつもお世話になっているcompgraphさんのクラブイベント!です。
今回はウチとしてもちょっぴり深く絡みます。
スペシャルゲスト登場までの早い時間に、
ライブペイントをさせてもらえることになりました。
ウチのK画伯、他2名が21:00〜23:30くらいまで
ライブペイントします〜!
ゲストも豪華なのでぜひお立ち寄りください!!
2008年8月28日木曜日
2008年8月27日水曜日
Illustrator CS3で配置画像を収集
Illustrator CS3にしてイラレの鬼が機能しなくなったので、、
ググってたら発見しました。
Illustrator CS2で配置画像を収集
CS3でも同じかな〜?っと思いやってみたら問題なくできました。
/Applications/Adobe illustrator CS3/Scripting/Sample Scripts/AppleScript/Collect for Output/に【Collect for Output】というAppleScriptが入っていると思います。
使い方はとても簡単で収集したいaiファイルを開いた状態でCollect for Outputをダブルクリックで起動すればOKです。
起動すると【Press Run to run this script, or Quit to quit.】というメッセージがでますので、Runをクリック!
あとは収集先を指定すればOKです。
ググってたら発見しました。
Illustrator CS2で配置画像を収集
CS3でも同じかな〜?っと思いやってみたら問題なくできました。
/Applications/Adobe illustrator CS3/Scripting/Sample Scripts/AppleScript/Collect for Output/に【Collect for Output】というAppleScriptが入っていると思います。
使い方はとても簡単で収集したいaiファイルを開いた状態でCollect for Outputをダブルクリックで起動すればOKです。
起動すると【Press Run to run this script, or Quit to quit.】というメッセージがでますので、Runをクリック!
あとは収集先を指定すればOKです。
登録:
投稿 (Atom)